結局寝たのは5時前でした・・・あたりに漂うゲロ臭ヘ('Д')ノマズー
 とりあえずファブリーズぶちまけてはみたものの・・効果あるんかな。
 まあ、一ついえるのは岡大も山大も愛大もありえねー人たちが揃ってること。
 何で初日の晩から一升瓶やらボトルが2桁近く空になりますか・・

 朝八時半にたたき起こされて”黒岩洞”へ。片道2時間とは聞いてたけど、思ったよりは近くて楽チン楽チン。
 洞内は初っ端から匍匐全身させられてちとウトゥな気分になりましたが、それ以外は特に難しいところもなくすんなりと。
 懸念だった高さ5mの壁もあっさり行けてサクサク。一緒に入洞した後輩の女の子は少し苦労してたけど、無事に上がれてなにより。
 あ・・でもグアノ(コウモリの糞)だけはいただけません。壁だと思って手をついたらなにやらぐんにょりとした感触がヽ(`Д´)ノ
 当然その真上にはコウモリさんたちのコロニーがあるわけですが・・阿哲のコウモリに比べて、ここの奴らは小柄で丸っこかったのが印象的でした。
 やっぱ地域差なのかねぇ。

 で、4時ごろ出洞するとお約束のように空から白い物が。
 これで戦績が34戦31敗なんですが_| ̄|○ 。。。いい加減、雨男疑惑を晴らせないもんでしょうか?

 まあ、降雪で道が閉鎖されないうちに宿舎へ帰還。ついでに道後温泉に入ってきました。
 ・・・さすが観光地、シャンプーも石鹸も有料&脱衣所のロッカーも有料とはいかしてます。ボッタクリかよヽ(`Д´)ノウワアン
 でもコーヒー牛乳がおいしかったんで許す。

 なんか山小屋宿泊組は降雪やらで洞口まで行けず、いろいろと大変だったようです。
 特に雨霧CL,氷点下の中全身ずぶ濡れになりながらも一時間以上確保をとり続けたそうで・・
あのバイタリティには感服します。

 ちょっとアクシデントも発生したけど、とにかく怪我がなくて何より。
 モノは壊れても直せる。でもヒトはそうはいかない。昔から言われてる安全性の鉄則。